fc2ブログ

リネージュ☆ウサギの秘密大発見d(´▽`*)b

2012-09-28 07:58

先日の日記を見てくれた口さんから指摘がありました。
「ウサギは1匹じゃなくて1羽だぞ。」

ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ そうだった。
ウサギって1羽、2羽って数えるんでした。

いつかのコメントに、ウサギがいっぱいいる場所があると書いてくれてたから
どこだろうなって探していると、またまた6羽のウサギを発見しました。

u.jpg

ウサギ達は6羽が1家族なのか、1グループなのか

u2.jpg

1羽がぴょんと跳ねると、他のも次々と跳ねるんです。

u3.jpg

ピョンピョンと跳ねては止まり、かわいいの。

u4.jpg

どれが最初に動くのかはわからない。

u5.jpg

飛び方も、動き方も、止まり方も、微妙に違うような。

u6.jpg


これってクロスで見かける鳩みたいな感じなのかな?
6羽グループだけじゃなく、もっと別タイプのウサギさんもいるかもしれない。

今日は大発見できたので嬉しかった(*´∇`*)



では^^

 
スポンサーサイト



ささやく風がオリムの耳の中に流れていきます

2012-09-27 20:00

さゆみちゃんへ

ずっと会いたいと思ってました。
一緒にリネージュの風になれたらいいな、と思っていました。

この前ちいちゃな人に『捏造』や『チート』のことを聞かれて
「私はやってないし、仲間もやっていません。」と答えたら
「やっぱりそうだよね。」と笑ってくれました。

今までも、これからも私達は卑怯な方法は使うことはないです。


861130_photo1.jpg


いつかふたりで会いに来てね。
楽しみに待っています。


では^^


 

丁々発止血盟の共同ブログ

2012-09-25 16:03

右のリンクから飛べます。
『不思議の国のAlice』の画像をクリックでも飛べます。

1_20120925151030.jpg

d(´▽`*)b


 


 

7匹のウサギたち

2012-09-24 00:41

昨日黒いウサギと白いウサギを見つけて感激したばかりなのに、
今日はウサギ達がいっぱい集まってるのを見つけました。

1_20120924014129.jpg

なんだか嬉しくなって、1匹ずつ数えてみました。
はい、1匹目。

2_20120924014139.jpg

このウサギは2匹目。

3.jpg

これが3匹目。
今日は白いウサギがいませんね。

4_20120924014156.jpg

これが4匹目。
ときどき耳がぴょこんと動くんです。

5.jpg

5匹目だあ。
鹿ものんびり草を食べながら歩いているようです。

6.jpg

これで6匹目。
いっぱいウサギさんがいるなあ。

7_20120924014222.jpg

そして7匹目のウサギ。
私はタゲるのが下手だから、ウサギがぴょんぴょん跳ねていって
イノシシのかげに隠れてしまいました。

本当はあちら側にもう1匹ウサギが跳ねていて、合流するのかと思いましたが
途中まで近づいてきて、そのままどこかへ行ってしまいました。


それではまた^^



  

白いウサギと黒いウサギ

2012-09-23 01:00

象牙4fのリビ場が空いていたので狩りしていました。
通路だから気をつけないといけないのに、狩りが楽しくて夢中になりました。
そしたら暗殺されちゃったので、アデン教会に復旧に行きました。

アデン教会はリネージュの思い出いっぱいの、とても綺麗な場所なのです。
教会へ来ると懐かしい思い出や情景が浮かんでくるのですが。

今日は教会の外に鹿が3頭もまったりくつろいでいたんです。
のどかでいいなあ、リネージュっていろいろ細かくていいなあ。

usagi


鹿を見ていると、なにげにウサギが跳ねて行きました。
ちいちゃなウサギがかわいくて、私はあとをつけました。
最初に見つけたのは黒ウサギ。

kurousagi


そしたら今度は白いウサギがどこからともなくあらわれて。


2


ちいちゃすぎてよく見えないのだけど、目をこらしてじっと見ていると
耳を立てたり、キョロキョロしたり、とってもかわいいんです。
クラチャでウサギの話をしたら、黒いウサギは見たことないと返事があったので

ほら、本当に白いウサギと黒いウサギがいるでしょ。


usagi_20120923022207.jpg


sirokurousagai


リネージュの不思議探しの旅はまだ始まったばかり。
明日はどんな冒険旅行が待ってるかしら。
楽しいこと満載だと嬉しいな。


では^^


 

『言葉は誤解の源なんだ。』by星の王子さま

2012-09-21 20:29

心で見なくちゃ、ものごとはよく見えないってことさ。
かんじんなことは、目に見えないんだよ   (星の王子さま サン・テグジュベリ)



Akifuji2


2.jpg


Akifuji.jpg


ぼくは、あの星のなかの 一つに住むんだ。
その一つの 星のなかで 笑うんだ。
だから、きみが夜、空をながめたら、
星がみんな笑ってるように 見えるだろう。
すると、きみだけが、笑い上戸の星を見るわけさ。  
      (星の王子さま サン・テグジュベリ)


では^^

   

捏造便箋きました(・∀・)

2012-09-18 22:07

嘘つき捏造野郎が率いるUni血盟だから、「捏造便箋とかありそう」など話してたんです。
卑劣な汚いことばかり繰り返すから、さすがに免疫ついてきて、今回も「やっぱり?」って感じでした。
あれは頭悪そうな人が一生懸命作った便箋でしょうけど、悲しすぎませんか?

うちはAkifujiとは長く一緒にいたわけじゃないけれど、Akifujiは裏でこそこそするような卑怯者ではないと思います。


うちに言えることはただひとつ。

嘘つき捏造野郎どもへ 捏造便箋乙でした(*´艸`)*:・゜


では^^ 



 

匿名で中傷とかきもいんですけど(´・ェ・`)

2012-09-17 02:05



どうでもいいがAkifujiに言った事に対する釈明は?
あ、仲間だと思ってないから釈明も何も無いっすか。
それだからAkifujiがUnityの奴に殺されてても自業自得みたいな事が言えるんですよね。
表裏激しいって言うか裏の顔が酷すぎで表の顔が薄っぺらいよあんた。
A URL 2012-09-16 [ 編集 ]



うちはAkifujiに「別キャラ作ったほうがいいと思う」って言ったんですけど?
Aには『別キャラを作る』というのがとってもひどい言葉に思えるのかな。

『別キャラを作る=キャラデリ』とか、短絡思考まさかいないよね?

リネージュにログインすると4キャラ作れるんだから。
他のクラス作って楽しむのも、リネージュの醍醐味じゃないかしら。

うちもそうだけど、ゲーム内のキャラクターは時間をかけて育てた分思い入れがあると思います。
そんな大事なキャラで遊べないのは寂しいけれど、Uni敵対のままならPKや暗殺されるから、もっと悲しい思いをするのじゃないかな?とうちは思いました。

だからうちはAkifujiに「別キャラ作るのがいいと思う」と言いました。
これって攻撃されるほどひどいことですか?
うちはそうは思いません。

敵対に和解求めるのはいろんな理由があるのでしょう。
Uniからの和解条件『ウエンディの自殺』について、Akifujiはとても心を痛めていました。
自分の自殺ならともかく、他の人の自殺なら和解はあきらめる、と。
「迷惑かけてごめんなさい。」とも言っていました。

うち平気だよ。
それよりもうんとリネを楽しむほうがいいよ。

リネージュ大好きな人は、その人なりのやり方で思いっきり楽しめばいいと思います。


では^^

 

プロフのキャラ情報について

2012-09-15 20:02

うちはその時お仕事中だったから、リニューアルされた公式サイトにアクセスできませんでした。
他人の個人情報や、ゲーム内キャラクター情報が閲覧できたのは信じがたいことですが。

7.jpg

この画面が他人に閲覧された可能性があるのでしょうね。
うちは仲間にはメインキャラ、サブキャラを伝えています。
露店キャラの名前はクラメンさん達が考えてくれたネタキャラとか
Σ(ノ∀`*)ペチッ

だけど敵対さんには紹介や説明はしません。
敵対なら当然でしょ?ってうちは思っています。

この画面をユニ鯖の誰かが見てしまったのなら、うちはとっても嫌だなああ。
NCJさん、個人情報の管理はきっちりお願いします。

では(`・ω・´)キリッ

封印解除スクロールが手にはいらない(´・ェ・`)

2012-09-12 21:09

公式サイトが長い長いメンテの末に、とっても使いづらくわかりにくくなってました。
うちは装備や武器を全て封印しているから、ときに『封印解除スクロール』が必要になります。
今までは申請するとメンテ明けに届いてたから、忘れないうちに申請しようと思いました。

とってもわかりにくい公式サイトを10分ほど探しまくったけど、うちにはわからなかった。
だからメールで問い合わせをしてみました。


平素は弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
リネージュサービスチームです。

この度は封印解除スクロールのご申請に際しましてご不便をおかけ致しまして誠に申し訳ございません。
封印解除スクロールの申請窓口に関しましては現在作成中となっておりまして、まだご利用がいただけません。
誠に申し訳ございません。
封印解除スクロールのご対応に関しましては、現在弊社各部署にて検討を行っております。
対応内容が決定いたしましたら公式サイト告知にてご案内を行う予定です。
重ねましてご不便をおかけ致しておりますことお詫び申し上げます。

リネージュサービスチーム



( ゜д゜)ンマッ!

申請窓口を作成中ですって???
うち困るよ、約束があるんだから早くしてね!

そしてうちにはブログもどこにあるのかわかりませんでした。
だから思い切ってこちらに変更しました。
だって、この状況なら前のブログがいつ見れるようになるかわからないものね。


とりあえず、お試しカキコです。

では^^

 

プロフィール

ウエンディ

Author:ウエンディ
('-'*)

カレンダー

08 | 2012/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

丁々発止血盟の共同Blog

封印解除スクロール

ようこそ